2010年06月23日
歓迎会のご案内
< 6月23日(水) > 梅雨明け間近?午前中の大雨が上がったあとのこの蒸し暑さ
母集団の皆様、お疲れ様です。
学校の授業の水泳も始まり1ヶ月、朝日水泳の子ども達も、授業にクラブに少年団にと
プール漬けの日もあるほどシーズン真っ盛りになってきました
。
水温も昨日は31℃まであがり
、練習量も増していっているようです
。
新入部員もだんだんと練習のリズムをつかんできたころではないでしょうか
。
さて、だいぶ前に日にちだけはお伝えしてあったと思いますが、
「歓迎会」の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
日時 6月26日(土)
場所 大熊公民館
時間 6時 準備のお手伝いができる方はお願いします。
会費 小学生 一人500円
大人(お一人でも、お二人でも)1000円
その他 白ご飯(カレーを準備します)
大人用のアルコール類
なお、 当日の練習はお休み です。
新しい団員を迎えて、継続団員とともに、母集団、指導者、協力しあって
団活動を支えていきましょう
。

母集団の皆様、お疲れ様です。
学校の授業の水泳も始まり1ヶ月、朝日水泳の子ども達も、授業にクラブに少年団にと
プール漬けの日もあるほどシーズン真っ盛りになってきました

水温も昨日は31℃まであがり


新入部員もだんだんと練習のリズムをつかんできたころではないでしょうか

さて、だいぶ前に日にちだけはお伝えしてあったと思いますが、
「歓迎会」の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
日時 6月26日(土)
場所 大熊公民館
時間 6時 準備のお手伝いができる方はお願いします。
会費 小学生 一人500円
大人(お一人でも、お二人でも)1000円
その他 白ご飯(カレーを準備します)
大人用のアルコール類
なお、 当日の練習はお休み です。
新しい団員を迎えて、継続団員とともに、母集団、指導者、協力しあって
団活動を支えていきましょう

2010年03月05日
改めまして・・・
母集団の皆さま、お疲れさまです。
このブログも立ち上げてから早1か月がたちました。
訪問してくださった皆様ありがとうございます
。
本ブログは個人運営ですが「朝日水泳スポーツ少年団」と題して
多くの方々に、主に元気に頑張る子供たちの様子を伝えたいと思い、始めました。
また、
「あの連絡網、集合は何時って言ってたっけ?」
「次の大会はいつ?」
「エントリー種目はなんだったけ?」
「いつまでにいくら支払えばいいの?」
など、母集団の方々の情報確認のお手伝いもできたらいいなと思っています。
つきましては、お別れ会の時の総会にて、
「プライバシーポリシー」「運営の意図」等を説明し、
ご理解いただけるよう努めます。
よろしくお願いします
。
<お詫び>
ブログ開設のお知らせは、1度用紙を配っただけですので
まだ、ご存じでない方もいらっしゃるかもしれません
お知らせが徹底しておらず申し訳ありません。
話題にして頂けるとありがたいです
このブログも立ち上げてから早1か月がたちました。
訪問してくださった皆様ありがとうございます

本ブログは個人運営ですが「朝日水泳スポーツ少年団」と題して
多くの方々に、主に元気に頑張る子供たちの様子を伝えたいと思い、始めました。
また、
「あの連絡網、集合は何時って言ってたっけ?」
「次の大会はいつ?」
「エントリー種目はなんだったけ?」
「いつまでにいくら支払えばいいの?」
など、母集団の方々の情報確認のお手伝いもできたらいいなと思っています。
つきましては、お別れ会の時の総会にて、
「プライバシーポリシー」「運営の意図」等を説明し、
ご理解いただけるよう努めます。
よろしくお願いします

<お詫び>
ブログ開設のお知らせは、1度用紙を配っただけですので
まだ、ご存じでない方もいらっしゃるかもしれません

お知らせが徹底しておらず申し訳ありません。
話題にして頂けるとありがたいです

2010年03月03日
急ぎです(>.<)
母集団の皆様お疲れさまです。
連絡網で回ってくると思いますが(すでに回ってきてる方も
いると思いますが)、念の為、記事アップします
。
連絡①
5日の卒団式について
水泳部Tシャツと短パン着用で5時半集合(体育館かな?)
連絡②
6日のお別れ会の出欠(大人何名、子供何名)を4日までに
会長さんに直接連絡してください。
以上です。
連絡網で回ってくると思いますが(すでに回ってきてる方も
いると思いますが)、念の為、記事アップします

連絡①
5日の卒団式について
水泳部Tシャツと短パン着用で5時半集合(体育館かな?)
連絡②
6日のお別れ会の出欠(大人何名、子供何名)を4日までに
会長さんに直接連絡してください。
以上です。
2010年02月28日
合同練習ぅぅぅぅぅ・・・の後に食べる差し入れのパンは
・・・シュガーパンです(いつも有難うございます)。


2月21日 第3回(4回だっけ?)合同練習(朝日小、奄小、伊津部小、名小)
今回も9時開始12時終了で、泳いだ距離は4000メートル強

6年生がソフトボールの卒業記念試合出場で
参加人数は前回より少なかったものの、
約20名の児童(中学生の参加も)が、頑張りました
。
参加人数は前回より少なかったものの、
約20名の児童(中学生の参加も)が、頑張りました


今回のスローガンは
「正しい姿勢の維持:それを練習でいつも気にしよう」
ということで、キック中心のメニューとなりました。
去年から参加している人も
今年初めての参加の人も
初心者の人も
他校の団員達に混ざって泳ぐことのプレッシャーや
かねてより長い練習時間、行ってから知る練習メニュー
に、毎回練習が始まる前から緊張しまくりです
。
やっと練習も終わり、帰り際に配られるパン。
お昼も過ぎて、お腹すいてるはずなのに
がっつく元気も無い様子・・・・
みんな お疲れ様!
で
次回は
3月22日(月)
です。
6年生にとっては最後の合同練習だよぉ
みんな参加してね!
「正しい姿勢の維持:それを練習でいつも気にしよう」
ということで、キック中心のメニューとなりました。
去年から参加している人も
今年初めての参加の人も
初心者の人も
他校の団員達に混ざって泳ぐことのプレッシャーや
かねてより長い練習時間、行ってから知る練習メニュー
に、毎回練習が始まる前から緊張しまくりです

やっと練習も終わり、帰り際に配られるパン。
お昼も過ぎて、お腹すいてるはずなのに
がっつく元気も無い様子・・・・

みんな お疲れ様!
で
次回は
3月22日(月)
です。
6年生にとっては最後の合同練習だよぉ

みんな参加してね!
2010年02月22日
五輪だけに・・・
2010年02月09日
満員御礼 !!
2010年02月07日
2010年02月05日
お別れ会 日時決定!
日時: 2月27日(土) 6:30
場所: 有屋公民館
会費: 一家族 1000円
各自 おにぎり を持ってきて下さい。
また、例年通り、大人の飲み物(アルコール類など)は各自持参です。
場所: 有屋公民館
会費: 一家族 1000円
各自 おにぎり を持ってきて下さい。
また、例年通り、大人の飲み物(アルコール類など)は各自持参です。
タグ :お別れ会